エンタメ

劇団四季のおすすめ作品BEST3!見やすい座席や劇場へのアクセスも徹底解剖!

おすすめ劇団四季ディズニー

2022/02/18

劇団四季という名前は誰もが知っているかと思いますが、「聞いたことはあるけど、実際に観たことない!」という方もいると思います。

 

私は大学の卒業論文でも劇団四季を取り上げるほど、大の劇団四季好きです!今でも年に最低5回は劇場に足を運び、生きるエネルギーをもらってます◎

 

そこで、劇団四季好きな私だからこそ伝えられる魅力、おすすめの作品、予約すべき座席を今回紹介していきます!これから劇団四季の作品を観に行く予定がある方もそうでない方も、ぜひ参考にしてみてください♪

劇団四季とは?

劇団四季は、日本を拠点に活動する劇団です。「人生の感動」「生きる喜び」と届けたいというコンセプトでほぼ毎日公演をしています。

 

俳優やスタッフ総勢約1400名が劇団に所属しており、この数は世界と比較しても最大規模となります。

 

また、通常劇団の俳優は演劇だけでは食べていけないため、かけもちをする方が多いですが、劇団四季は「演劇に集中」してもらうため、しっかりと給料を払うことでも有名です。

 

俳優たちも本来は「演劇だけで食べてく」のを目標とするので、劇団四季はまさに俳優たちにとって夢のような劇団なのです!

 

その分劇団四季のプロ意識は半端ないです。

 

「一音落とすものは去れ」

 

という張り紙がレッスン上には貼られており、入団前も入団後もかなり厳しき管理されます。主人公として舞台に立っていた方が翌日いきなりレッスン室に戻されたなんて話もあるくらいです。

 

その厳しさがあるからこそ、私たちは非日常の空間、最高峰の舞台を楽しめているのです◎

 

劇団四季×ディズニー

シンデレラ城

劇団四季はオリジナルミュージカルも数多く公演していますが、やはり劇団四季といえば「ディズニー」です。

 

劇団四季とディズニーの関係はきっても切り離せません!ディズニー関係の演目は、ほぼすべて劇団四季が演じるくらいディズニーの劇団四季に対する信頼も半端ありません。

 

劇団四季では、以下のディズニー作品を上演しました。(過去分も含む)

①ライオン・キング
②アラジン
③美女と野獣
④リトル・マーメイド
⑤ノートルダムの鐘
⑥アイーダ
⑦アナと雪の女王

 

 

劇団四季のおすすめ作品BEST3

それでは、大の劇団四季ファンの私が本当におすすめする作品を紹介していきます!BEST3形式で紹介しますが、正直どの作品も本当におすすめです◎

 

おすすめ作品と一緒にその作品のストーリーや見どころ、おすすめの座席も紹介していくので、参考にしてください。

 

1位:アラジン

アラジンといえば、ディズニーのアニメでもトップクラスの人気を誇り、子どもから大人まで幅広い世代に支持されている作品です。

 

その勢いは実写映画化後さらに加速し、日本でも多くの芸能人が名曲「ア・ホール・ニュー・ワールド」を音楽番組で披露していましたよね♪

 

そんな世界中から長年愛されている「アラジン」。劇団四季によってどう表現されているのか、魔法の絨毯はどのように飛ぶのか、ぜひ劇場で観てみてください♪

 

劇場情報(2021年現在) 電通四季劇場【海】

 

ストーリー

貧乏だけど優しい青年アラジン。あることがきっかけで一国の王女ジャスミンと出会います。そんなジャスミンに恋をしてしまったアラジン。

 

ジャスミンを恋に落とすことができるとジャファーに騙され、魔法の洞窟を訪れたアラジンですが、そこからアラジンの人生が大きく変わる。

 

魔人ジーニーと出会い、アラジンの大冒険が今始まる!

 

見どころ

劇団四季のミュージカル「アラジン」の見どころは、やはり魔法の絨毯に乗りながらアラジンとジャスミンが歌う「ア・ホール・ニュー・ワールド」です!

 

実際にどのように表現しているのかは分からないのですが、本当に魔法のように絨毯が飛びます。

 

また、ジーニーを誰が演じるかによって違う楽しさを感じることができるので、リピートは必須です!とにかくジーニーから目を離さないでください。

 

本当にアグラバーに来たかのようなセット、ゴージャスな衣装にも注目。まるで、海外旅行に来たかのような空間を体感してみてください♪

 

アラジンを観るのにおすすめの座席

実際に私はアラジンを5回以上観劇してますが、1番おすすめの座席は「1階センターブロック5列目くらい」です!

 

俳優の細かな表情や動きを見れる上に、全体がきれいに見えるので初めての観劇におすすめ。

 

また、2階の中央最前列は魔法の絨毯のシーンが同じ視点で観れますし、全体を見渡せるのでここも穴場ですよ♪

 

2位:アナと雪の女王

全世界をブームに巻き込んだディズニー不屈の名作に入るのが、「アナと雪の女王」。日本では「ありの~ままの~」で耳馴染みですよね◎

 

また、アナと雪の女王は劇団四季のディズニー作品では最新です。(2021年現在)そんな最新作品を観れるのは、劇団四季のみ!

 

大ブームを巻き起こした名作が舞台上でどのように表現されるのかは、ぜひ劇場でチェックしてみてくださいね♪

 

劇場情報(2021年現在) JR東日本四季劇場【春】

 

ストーリー

生まれてからずっと一緒に過ごしてきたエルサとアナ。しかし、雪や氷を操る不思議な魔法が使えるエルサはある日アナを傷つけてしまいます。

 

それがきっかけでエルサはお城に閉じこもる人生を送る。そんな時を経て大人になった二人。再びお城の門を開けたことで歯車が狂い始めます。

 

姉妹の真実の愛で二人に迫る様々な壁を越えていけるのか….!?

 

見どころ

劇団四季のアナと雪の女王の見どころは、舞台に設置された無数のLEDパネルによるプロジェクションマッピングです!

 

エルサの魔法の表現も贅沢に使ったLEDパネルのおかげで、リアルに再現されています!そして、やはりアナ雪といえば名曲の数々♪

 

最高峰のレベルの劇団四季俳優が歌う名曲のナンバーはどれも見逃せません。特に「ありのままで」はあまりに美しすぎて、私は涙を流してしまいました。。

 

アナと雪の女王を観るのにおすすめの座席

アナと雪の女王を観るなら、1階の中央最前列がおすすめです!最前列だと全体が見えないと思うかもしれませんが、意外とそんなことありません。

 

アナ雪の場合は、俳優たちの表情、オラフやスヴェンのパペットも見どころです。そこを確認するためには、やはり最前列がおすすめです♪

 

3位:ライオンキング

ライオンキングは劇団四季の代表作品の1つ。1998年から現在まで異例のロングラン公演を果たしていて、何回観ても感動でく作品です!

 

「サークル・オブ・ライフ」で始まる本作品は、まるでサバンナに来たかのよう。命の大切さ、生のサイクル、友情、愛など、この作品は多くのことを教えてくれます!

 

私は子どものときに見て、大人になった今も見て、そして自分の子どもにも見せて。ライオンキングはこの繰り返しで、親から子へ、そしてその子が大人になって子どもと観劇。

 

まさに、命の繰り返し。サークルオブライフなのです!

 

劇場情報(2021年現在) 有明四季劇場

 

ストーリー

父・ムファサの後継者としてプライドランドの次期王になる「シンバ」。そんなシンバはムファサの弟スカーによって、プライドランドを追い出されてしまう。

 

王を失ったプライドランドはスカーによってボロボロに。王国を取り戻すために、自分と戦い、試練を乗り越えるシンバの物語が始まる。

 

見どころ

ライオンキングの見どころは「臨場感」。様々な動物のパペットが舞台上、客席に出現します!一見子ども向けのように思いますが、父ムファサの視点かた観劇もできるにで、大人も十分に楽しめます。

 

子どもが見れば父の気持ちが分かり、大人が見れば子どもの気持が分かるので、親子での観劇もおすすめです◎

 

また、ライオンキングのミュージカルでは、舞台下にパーカッションがあるので生音の良さを肌で感じられますよ♪

 

ライオンキングを観るのにおすすめの座席

ライオンキングを観るのにおすすめの座席は、1階中央ブロックの左右いずれかの端です。真横に動物が通るので、かなりの迫力があります!

 

また、最後のプライドロックのシーンで同じ視点になりたいならば、2階の中央最前列もおすすめです。

 

番外編:私がおすすめする劇団四季作品

劇団四季のおすすめ作品BEST3を紹介してきましたが、やはり全てディズニー作品になってしまいました!

 

劇団四季はディズニー以外はダメなの?と思ったかもしれませんが、そんなことはありません!!劇団四季にはディスニー作品以外にも名作がたくさんあります。

 

簡単にはなりますが、ディズニー以外に私がおすすめする作品を紹介していきます◎

 

マンマ・ミーア!

ABBAの名曲でおなじみの「マンマ・ミーア!」

 

映画化もされ、日本でも多くの人に愛された作品です。上演される機会があったら、ぜひ見ていただきたい作品です♪

 

オペラ座の怪人

劇団四季といえばライオンキングですが、それと同じくらい劇団四季の代表作品と言えるのが「オペラ座の怪人」です。

 

この作品もロングラン公演を果たしていて、リピーターも多いのだとか!見に行く価値があるので、ぜひ生で観てみてください。

 

「劇団四季のオペラ座の怪人はすごいらしい。。。」

 

ロボット・イン・ザ・ガーデン

ロボット・イン・ザ・ガーデンは、ハートフルでどこかほっこりする気持ちになれる作品です。コロナ渦で初のオンライン公演も果たしたことで話題になりました。

 

嵐の二宮和也さん主演での映画化も決まっています!ロボットのタングとあなたも心温まる旅に出ませんか?

 

2022年4月開幕!バケモノの子

今かなり話題になっている作品が「バケモノの子」!スタジオ地図・細田守監督のアニメでかなりの人気を得ましたが、ミュージカルになるとは私も想像しませんでした。

 

想像以上のことをしてくるのでが、劇団四季。これだから劇団四季ファンはやめられません!

 

劇団四季史上最大の新作オリジナルミュージカルとして、2022年4月からJR東日本四季劇場【秋】で公開です◎

 

まとめ

劇団四季のおすすめ作品をいくつか紹介してきましたが、いかがでしたか?ミュージカルはやはり生で観るのが一番です。

 

紹介しきれなかった作品もありますが、まだ劇団四季の作品を観たことがない方は、まずは紹介した作品の中から選んでいただけたら嬉しいです♪

RELATED

関連記事

  • 【演劇三昧】劇団四季大好きな私が演劇のサブスクを利用してみた感想

  • AppleMusicに新機能!【ロスレスオーディオ】【空間オーディオ】とは?

  • 劇団四季のサブスクはある?オンライン配信を楽しむ方法!